静岡市立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
データ更新作業のため、午前2時~5時30分の間はご利用いただくことができませんのでご了承ください。
なお、上記の時間内でも作業状況により資料検索や利用状況確認(資料予約、利用者情報変更、貸出延長は不可)は
ご利用いただける時間があります。
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
雑誌一覧
1 件中、 1 件目
[図書] 刀の日本史
加来 耕三/著 -- 講談社 -- 2016.7 -- 756.6
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
持出禁止
中央
一般
/756.6/カ/
124202985
一般
貸出中
御幸町
4階一般
/756.6/カ/
132011620
一般
北部
知識
/756.6/カ/
151377944
一般
藁科
一般
/756.6/カ/
161020917
一般
西奈
一般
/756.6/カ/
171548558
一般
麻機
一般
/756.6/カ/
185665551
一般
興津
一般
/756.6/カ/
163162964
一般
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
刀の日本史
著者等
加来 耕三
/著
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
2016.7
ページ数
254p
大きさ
18cm
シリーズ名
講談社現代新書
シリーズ巻次
2380
内容紹介
日本刀はなぜ両手でもつのか? 織田信長が官兵衛に贈った「圧切長谷部」の因縁とは? 古流剣術の使い手が、刀剣の起こりや発達、天皇・将軍・武将の刀剣にまつわるエピソードを披瀝する日本刀列伝!
本体価格
¥800
ISBN13桁
978-4-06-288380-1
ISBN
4-06-288380-1
NDC分類(10版)
756.6
NDC分類(9版)
756.6
NDC分類(8版)
756.6
一般件名
刀剣-歴史
ページの先頭へ
関連資料
この資料を見た人は、こんな資料も見ています
関連資料はありません。